fc2ブログ

チドリ工房

大阪中津にあるアトリエでの羊毛フェルト教室や出張陶芸教室のご紹介です

今月の羊毛教室【中止になりました】

お知らせが滞って申し訳ありません!!
キリンのペンカバーなど過去のバックナンバーからも作品お作りいただけます。
こちらのキリンも四足で立つキリンも作れます。
随分秋めいてまったり手作りいかがですか?

IMG_2553.jpg

■日時
9月23日(祝)11時から17時←中止になりました
今月は一回のみです。

image.jpg

がま口ペンケース、まだ引き続き作れます。
開くと中身が見やすくて出しやすい長方形角型ポーチです。
化粧ポーチにも使えますよ。
その他道具類など色々な収納に・・・

アップリケのデザインはモデルの動物の画像をもとに
講師のほうで図案化致します。
モデルの動物をメールで送ってくださいね。
GEDC0230.jpg

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。

スポンサーサイト



PageTop

夏の陶芸教室

夏本番に突入しましたね~
こんなに暑いときは涼しいお部屋で
ひんやり粘土とたわむれるのはいかがですか♪

夏休みにはお子様とご参加していただけることができます。
夏休みの工作の宿題のお手伝いをさせていただきます。
8月末までに仕上がります。

ぜひご一緒にいかがですか?

■講習日 
7月18日(土)大人のみ
   27日(月)親子のみ
どちらも10時~13時(12時からランチです)

■講習費(材料、特製ランチ、光熱費込み)

おひとり(中学生以上)・・・¥3700

親子(3歳以下のお子様)・・・¥4900
(親子で一人分の分量で合作という形になります。)

親子(4歳以上、小学生のお子様)・・・¥5700
※お子様お1人追加はプラス¥2000

お茶碗、湯のみ、マグカップ、小皿、小鉢、一輪挿しなど二個できます。
中皿や花瓶、中鉢なども慣れてくれば作れます。
器以外(表札、オブジェ、貯金箱など)も作れますのでご相談ください。       

■お問い合わせ・お申し込み
ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

葉菜茶 TEL:06-6777-5722  

工房チドリ
お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

7月の羊毛教室

IMG_2553.jpg

模様がリアル~
草はらの中で本物ちっくです!
ペンの部分がちょうど長い首になって持ちやすそうですね。
カバンのポッケや胸ポケットに入れて持ち歩いてもかわいいです♪

■日時
7月23日(木)10時から16時
7月26日(日)11時から17時

image.jpg

がま口ペンケース、まだ引き続き作れます。
開くと中身が見やすくて出しやすい長方形角型ポーチです。
化粧ポーチにも使えますよ。
その他道具類など色々な収納に・・・

アップリケのデザインはモデルの動物の画像をもとに
講師のほうで図案化致します。
モデルの動物をメールで送ってくださいね。
GEDC0230.jpg

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

羊毛教室『キリンのペンカバー』

IMG_2553.jpg

模様がリアル~
草はらの中で本物ちっくです!
ペンの部分がちょうど長い首になって持ちやすそうですね。
カバンのポッケや胸ポケットに入れて持ち歩いてもかわいいです♪

■日時
6月18日(木)10時から16時
6月28日(日)11時から17時

image.jpg

がま口ペンケース、まだ引き続き作れます。
開くと中身が見やすくて出しやすい長方形角型ポーチです。
化粧ポーチにも使えますよ。
その他道具類など色々な収納に・・・

アップリケのデザインはモデルの動物の画像をもとに
講師のほうで図案化致します。
モデルの動物をメールで送ってくださいね。
GEDC0230.jpg

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村





PageTop

6月の羊毛教室

■日時
6月18日(木)10時から16時
6月28日(日)11時から17時

image.jpg

がま口ペンケース、まだ引き続き作れます。
開くと中身が見やすくて出しやすい長方形角型ポーチです。
化粧ポーチにも使えますよ。
その他道具類など色々な収納に・・・

アップリケのデザインはモデルの動物の画像をもとに
講師のほうで図案化致します。
モデルの動物をメールで送ってくださいね。
GEDC0230.jpg

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

5月の羊毛教室

■日時
5月10日(日)11時から17時
5月21日(木)10時から16時

image.jpg

今回は変わり種でがま口ペンケースを作ります。
開くと中身が見やすくて出しやすい長方形角型ポーチです。
化粧ポーチにも使えますよ。
その他道具類など色々な収納に・・・

アップリケのデザインはモデルの動物の画像をもとに
講師のほうで図案化致します。
モデルの動物をメールで送ってくださいね。

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

がま口ペンケース

image.jpg

今回は変わり種でがま口ペンケースを作ります。
開くと中身が見やすくて出しやすい長方形角型ポーチです。
化粧ポーチにも使えますよ。
その他道具類など色々な収納に・・・

アップリケのデザインはモデルの動物の画像をもとに
講師のほうで図案化致します。
モデルの動物をメールで送ってくださいね。

間際の告知ですみません!
明後日23日(木)10時から16時です。

日曜日の日程詳細などは後日更新いたします。

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

3月の羊毛教室

久しぶりの更新なんですが間際の告知ですみません!

3月1日(日)11時から17時

新課題
IMG_2314.jpg
エアギターをしているコヨーテです。
なんかひょうきんなキャラですね。

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

11月の羊毛教室

詳細はこちらでご覧ください。
http://jhands.blog7.fc2.com/

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

9月の羊毛教室は中止になりました。

下記9月の日程は中止になりました。
10月の日程はまた追ってご連絡いたします。


作れるものは下記のブレーメンの音楽隊を含め、今までの月替わり課題からでも
お選びいただけます。

最近は馬好きな方から馬の製作希望が増えました!
最低二回、鞍なども製作すると平均三回ぐらいかかりますが
立派なお馬ができますよ!

uma_20140103141713eeb.jpg

ブレーメンの音楽隊、全員集合です。
bure-men3a.jpg

初めての方でもお作りいただけます。
一回に一体です。

日時
9月16日(火)10時から16時→中止になりました。
9月23日(祝)11時から17時→中止になりました。

※全日程パンランチがつきます。
  別途ランチ代¥500です。

※作れるものはご相談ください。ブレーメンの音楽隊を含め過去の課題作品からお選びください。
但し、バンビ、馬は二回コースになります。

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のバンビもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

陶芸教室@葉菜茶

9月にもならずに急に涼しくなり拍子抜けですね。
まだまだ残暑は続くと思いますが
朝夕涼しくなりちょっとほっとしますね。

過ごしやすくなると何かやってみたいと思われると思いますが
そんなときに陶芸体験はいかがですか?

葉菜茶の奥の和室で毎月二回開催しています。
気分転換に、ストレス解消にもなるし、使えるものが作れて楽しいですよ。
お子さんとのご参加も大歓迎です。楽しい出会いをお待ちしています。
出来上がりは約一ヵ月後です。

ランチは葉菜茶特製です!
↓ある日のランチ
hanacalunchi.jpg

■講習日 
9月20日(土)、29日(月)
どちらも10時~13時(12時からランチです)

■講習費(材料、特製ランチ、光熱費込み)

おひとり(中学生以上)・・・¥3700

親子(3歳以下のお子様)・・・¥4900
(親子で一人分の分量で合作という形になります。)

親子(4歳以上、小学生のお子様)・・・¥5700
※お子様お1人追加はプラス¥2000

お茶碗、湯のみ、マグカップ、小皿、小鉢、一輪挿しなど二個できます。
中皿や花瓶、中鉢なども慣れてくれば作れます。
器以外(表札、オブジェ、貯金箱など)も作れますのでご相談ください。       

■お問い合わせ・お申し込み
ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

葉菜茶 TEL:06-6777-5722  

工房チドリ
お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

8月の羊毛教室【日程変更しています】

ブレーメンの音楽隊、全員集合です。
画像はこちらでご覧ください。
http://jhands.blog7.fc2.com/

初めての方でもお作りいただけます。
一回に一体です。

日時
8月28日(木)10時から16時←変更しています。
8月31日(日)11時から17時

※全日程パンランチがつきます。
  別途ランチ代¥500です。

※作れるものはご相談ください。ブレーメンの音楽隊を含め過去の課題作品からお選びください。
但し、バンビ、馬は二回コースになります。

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のバンビもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

羊毛教室7月8月の日程

Bre-men3b.jpg
bure-men3a.jpg
かわいい黒ネコちゃんが乗っかりました~
毎月増えていくのが楽しみですね~

初めての方でもお作りいただけます。
一回に一体です。

講師のブログもご覧ください。

日時
7月12日(日)11時から17時
   24日(木)10時から16時

8月3日(日)11時から17時

※全日程パンランチがつきます。
  別途ランチ代¥500です。

※作れるものはご相談ください。ブレーメンの音楽隊を含め過去の課題作品からお選びください。
但し、バンビ、馬は二回コースになります。

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のバンビもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村



PageTop

ブレーメンの音楽隊の動物ふえました~7月8月の羊毛教室日程

Bre-men3b.jpg
bure-men3a.jpg
かわいい黒ネコちゃんが乗っかりました~
毎月増えていくのが楽しみですね~

初めての方でもお作りいただけます。
一回に一体です。

講師のブログもご覧ください。

日時
7月12日(日)11時から17時
   24日(木)10時から16時

8月3日(日)11時から17時

※全日程パンランチがつきます。
  別途ランチ代¥500です。

※作れるものはご相談ください。ブレーメンの音楽隊を含め過去の課題作品からお選びください。
但し、バンビ、馬は二回コースになります。

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のバンビもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村



PageTop

6月の羊毛教室

長らくさぼっていましてすみません!

4月からブレーメンの音楽隊の動物シリーズが始まってます。
ブレーメンの音楽隊1
ブレーメンの音楽隊2

初めての方でもお作りいただけます。
一回に一体です。

講師のブログもご覧ください。

日時
6月8日(日)11時から17時
  26日(木)10時から16時

※全日程パンランチがつきます。
  別途ランチ代¥500です。

※作れるものはご相談ください。ブレーメンの音楽隊を含め過去の課題作品からお選びください。
但し、バンビ、馬は二回コースになります。

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のバンビもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村


PageTop

2月の羊毛教室

本日羊毛教室開催ちゅう~

年度末、今までの色々な課題のアレンジなどの製作でした。
木の葉のストールも馬をモチーフに作ったり
馬の鞍を作ったり、わんちゃんを作ったりなど色々でした。

初めての方は課題の中から最初は選んで作っていただきますが
二回目からはお好きなものを作れる自由な教室です。

新規の方も大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせください。

お待ちしています。

【2月の課題、日程です。】

フェネック

フェネックです。
キツネだそうですよ。

立ち姿なので衣装などにも別途、個性的に凝れそうですね。
いろんなキャラのフェネックくんができそう♪

講師のブログもご覧ください。

2月13日(木)10時から16時
2月16日(日)11時から17時

※全日程パンランチがつきます。
  別途ランチ代¥500です。←食材高騰のため値上げさせていただきました。

※作れるものはご相談ください。フェネックを含め過去の課題作品からお選びください。
但し、バンビ、馬は二回コースになります。

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のバンビもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

2014年 陶芸教室@葉菜茶 2月の日程

寒くなってくると粘土をさわる気分でもなくなる感じですが
あったかい料理やあったかい飲み物を入れる器作りはいかがですか?

今年から夜の時間帯の教室を設けました。

お仕事帰りにいかがですか?

■平日夜コース:18:00~20:30
2月27日(木)

作業を始める前に軽食を召し上がっていただけます。
(ミニサンドイッチ、スープ、サラダ)

後でコーヒー、紅茶、orアルコールタイムがあります。

■休日土曜日コース:10:00~12:30
2月22日(土)

スペシャルランチが付きます。

■受講料(材料費、食事代込み)

中学生以上¥3200

4歳以上のお子様と保護者の方¥5200(お子様お一人増えるごとに¥2000)

三歳以下のお子様と保護者の方¥4200(一人分の粘土で合作になります。)

■ご希望の日の2,3日前までにご予約をお願いいたします。
(前日でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。お申し込みは前日17時まで)

■前日17時以降のキャンセルは全額のキャンセル料となります。

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

2014年1月の羊毛教室

あけましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
毎回みなさん、とても楽しく作ったり
ランチ、一緒においしく食べてくださったり
すごく充実した教室でしたね。

今年もご満足いただけるような教室にしていきたいと思いますので
また今後ともよろしくお願いいたします。

いつもなかなか画像を撮影できていなくて
皆さんの作品を載せれずすみません。

前回のお馬さん
uma_20140103141713eeb.jpg

右端のスマホのイヤホンジャックのお馬さんもわかりますか?
こちらのほうも教室でお作りいただけます。
動物は何にでも変えられますのでお問い合わせください。

【2014年1月の日程】

1月19日(日)11時から17時
1月30日(木)10時から16時

※全日程パンランチがつきます。
  別途ランチ代¥500です。←食材高騰のため値上げさせていただきました。

※作れるものはご相談ください。バンビ,馬を含め過去の課題作品からお選びください。
但し、バンビ、馬は二回コースになります。

■受講料:3500円/二回コース7000円
■材料費:イヤホンジャック¥500/馬¥1500/その他¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のバンビもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

IMG_4263_convert_20131025155126.jpg
馬は二回コースになります。
色を下記よりお選びいただけます。
鹿毛 栗毛 葦毛 黒鹿毛

年賀状用にいかがですか?

【11月の日程】

11月21日(木)10時から16時
11月24日(日)11時から17時

※全日程パンランチがつきます。(別途ランチ代400円です)
※作れるものはご相談ください。バンビ,馬を含め過去の課題作品からお選びください。
但し、バンビ、馬は二回コースになります。

■受講料:3500円/二回コース7000円/材料費¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のバンビもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop

来年の干支 馬です。【羊毛教室10月】

IMG_4263_convert_20131025155126.jpg

取り急ぎ講師のブログをご覧ください。

【10月の日程】

10月27日(日)11時から17時
10月31日(木)10時から16時

※全日程パンランチがつきます。(別途ランチ代400円です)
※作れるものはご相談ください。バンビ,馬を含め過去の課題作品からお選びください。
但し、バンビ、馬は二回コースになります。

■受講料:3500円/二回コース7000円/材料費¥1000~

■中級の動物コース:受講料¥7000(二回分)/材料費¥1000~
   いぬ、ねこなどペットの動物やご希望の動物が作れます。
   二回以上のコースになります。
   初心者の方は初回は初心者コース
    (過去の課題をご参考にお選びください。今回のバンビもつくれます。)
   を受講していただいてからご希望の動物づくりをしていただけます。
   まずはお問い合わせください。


ご希望の日の一週間前までにご予約をお願いいたします。
(2,3日前でも空いている場合もありますのでお問い合わせください。)

お問い合わせ
※携帯からのご利用の場合、こちらからのご返信がパソコンからになりますので
迷惑メール対策で受信拒否設定をされている方はこちらのメールアドレスの
登録をお願いいたします。co_chidori@yahoo.co.jp


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村

PageTop